2008年5月31日(土) |
ニンニクが高いそうですね。 |
 |
夕方のニュースをみていたら今年は国産のニンニクが高いそうです。特に青森産が高いらしい。
愛農園はそんなの関係なしに毎年同じ値段です。どこで価格が変動するのでしょうか。市場で変動するのかな?でもJAや市場を通していない愛農園のような農家は関係ありません。自分のポリシーで価格を設定しています。高いと思うか安いと思うかは購入されたお客様の感覚だと思っています。 |
|
|
|
|
2008年5月29日(木) |
PG TIPS(インスタント・ティー(顆粒タイプ)の販売開始 |
 |
英国紅茶はいかがですか。本日より販売を開始します。
40gの顆粒となっています。
この一瓶で80杯分の紅茶を楽しめますよ。
購入はこちらから
皆さんご存じですか?
【PG Tips】 は英国で最も愛飲されているブランドで、英国紅茶の代表なんですよ。
|
|
|
|
2008年5月26日(月) |
玄米の注文が殺到 |
 |
ここ数日玄米の注文が増えています。
とっても有り難いのですが、スタッフは「え〜また〜」と悲鳴をあげてしまいます。
なぜか・・・すれは、玄米・白米ともに選別作業を行うからです。
石が混じっていないか、崩れた米はないかと選別を行うのです。
ちょっとだけ、心遣いですよ(^o^)
|
|
|
|
2008年5月24日(土) |
ジャムの発送を順次行っています。 |
 |
やっと野菜セットの発送が一段落です。
ジャムのラベル貼りもでき、予約注文のあったお客様へ順次発送しております。予約されたお客様はもうしばらくお待ち下さい。
|
|
|
|
2008年5月23日(金) |
野菜セット3000円 |
 |
本日の元気野菜3000円セットがこれです。
ゴボウ、ダイコン、ネギ、ニラ、小松菜、玉ねぎ、ほうれん草、春菊、山東菜、みぶな、ニンニク、ワサビ菜、みつば、セリ、カブ、ジャガイモ、ピーマン、切り干し大根、八朔の19品でした。
ちょっと多すぎたかな(笑)
|
|
|
|
2008年5月21日(水) |
完売 |
|
野いちごジャム
いちごジャム は完売しました。どうもありがとうございました。
次回は梅ジャム(オーガニックジャム)を作ります。今年は完熟直前の梅を使って作りますよ。
近くなったらご案内しますね。
|
|
|
|
2008年5月21日(水) |
夏は御船で川遊び(リハーサル) |
 |
5月18日は快晴
中学校では運動会
そして園主と私は御船川でカヌーで川下りでした。
詳細はとらやの若旦那のブログでどうぞ!
(写真か文章をクリックして下さい)
若女将のブログにも面白いことが書いてあります。
|
|
|
|
2008年5月17日(土) |
夏はみふねで川遊び |
  |
「みふね両岸会の企画」第2弾を
8月2日に開催予定
まずは自分たちでできることを探そうと「プレイベント」を行います。
日時:平成20年5月18日(日)AM9:30集合
場所:辺田見「かっぱ公園」(若宮ぶち)
反省会 5月19日(月)19:00〜 とらや |
  |
|
|
2008年5月16日(金) |
野イチゴジャムが完成しました。 |
下段の左がサクランボジャム、中央の二つが野イチゴジャムです。 |
|
野イチゴ(ワイルドストロベリー)ジャムが完成しました。
今年は私が厳選して野イチゴ摘み行いました。生でも美味しいイチゴを使ってのジャムです。
見て分かるように赤い粒々が魅力です。プツプツ感がたまりません。
ただ今(5/16)の予約状況は 大瓶(130g) 7個 小瓶(40g) 8個となっています。
販売は 大瓶 11個 小瓶 10個となります。ご希望の方は、お早めに予約をお願いします。予約はe-mail、電話、fax、ブログの書き込みにて承ります。
数量が少ないためHPからの注文はできません。
|
|
|
2008年5月15日(木) |
サクランボジャム第2弾は断念 |
|
昨日サクランボジャムの製造を開始しましたが熟れすぎた原料では無理だと判明しました。
無農薬で自然栽培しているサクランボはやはり虫がつきます。
来年はこれをふまえて早めに製造すべきことを勉強しました。
|
|
|
2008年5月14日(水) |
野イチゴジャムの予約開始 |
 |
野イチゴジャムの予約を受け付けます。
原料に限りがありますので、ただ今の所、以下の数量しかできません。
取消はいつでも可能です。
大瓶(130g)1050円 : 11本
小瓶(40g) 350円 : 10本
予約はお早めにお願いします。発送は5/26からとなります。
予約はe-mail、電話、fax、ブログの書き込みにて承ります。
数量が少ないためHPからの注文はできません。
|
|
|
2008年5月13日(火) |
2000円の野菜セット |
 |
昨日の最後のお客様への野菜セットです。
2000円ですが、17品目も入っています。
でも量はちょっと少なめですよ。
ネギ 玉ねぎ カブ キャベツ ゴボウ ルッコラ 三つ葉 ほうれん草 カリフラワー
キヌサヤ 空豆 ニラ リーフレタス 山東菜 八朔、葉ダイコン2本、春菊 の17種類でした。
|
|
|
2008年5月12日(月) |
小梅の収穫 |
 |
今日は小梅の収穫を行いました。10時頃から15時頃まで、二人で行いました。
昨日が高校の体育祭だったため、疲れたスタッフはお休みです。
今日は我々が、「あ〜〜疲れた!」です(^^)。
約20kgの収穫でした。まだまだ、残っています。
|
|
|
この粒々が美味しいのです。 |
2008年5月9日(金) |
野原には野イチゴがいっぱい |
先日、野イチゴ摘みに行ってきました。例年より早く色づいています。
ジャムの原料になるほど摘めるかなあ。。。
|
|
2008年5月8日(木) |
野菜の出荷も一段落 |
 |
 |
葉玉ねぎの出荷が終了しました。あとは本物の玉ねぎになるのを待ちます。
でもネットのお客様には特別に販売しますよ。
カブもちょうどい大きさになって食べ頃ですよ。
収穫の合間を縫って次の野菜の植え付けも行います。今日はパセリを植え付けました。
|
|
|
2008年5月7日(水) |
珍客がやってきた。 |
 |
暑い日が続いているので野菜もあっという間に大きくなります。
ブロッコリも大きいでしょう!
このまま畑においておくと黄色い花が咲きますよ。
畑の横には珍しいお客様(へび)。
カメラを構えていたら、こちらを振り向きました。
私は蛇は苦手・・・これ以上は近づけませんでした。画像をクリックすると大きな画像で見られます。
|
 |
|
|
2008年5月6日(火) |
イチゴジャムが完成しました。 |

130g

40g |
イチゴジャムが完成しました。
原料が少なく
大瓶(130g)\1,050円:13瓶
小瓶(40g) \350円 :60瓶 です。
今、原料を調達中ですが無農薬のイチゴは少なくて手に入りません。
恐らくこれ以上は作れないと思いますので、購入のお客様はお早めにお願いします。
購入のお客様はe-mail、電話、fax、ブログの書き込みにて承ります。
|
|
|
2008年5月5日(月) |
サクランボが美味しそうです。ムクドリさん狙ってるね(^^) |
|
|